U-Yuri’s 健忘録

U-Yuri’s 備忘録

プログラミングを勉強しています。アウトプットに活用しているブログです。

【Rails】サーバーの自動起動の設定

  1. /etc/systemd/system/〇〇.serviceファイルを作成する。※〇〇はなんでもいい(アプリの名前)。
[Unit]
Description=Mudazero App #アプリの説明
After=network.target #ネットワークの準備ができた後

[Service]
Type=simple
User=debian #自分のパソコンのuser
WorkingDirectory=/home/debian/mudamuda/ #アプリのダイレクトリー(pwdで調べる)
Environment=RAILS_ENV=production #本番環境で動く設定
ExecStart=/bin/bash -lc 'rails s' #bashはbashrc.のバッシュの設定(pathとはrbenv)を使用するため。サーバー起動のコマンド
Restart=on-failure #エラーあったらどうすれば良いかの設定

[Install]
WantedBy=multi-user.target #パソコンの起動が終わった後動かす。
  1. $ systemctl status mudazero.serviceで今の状態を確認
$ systemctl status mudazero.service
○ mudazero.service - Mudazero App
     Loaded: loaded (/etc/systemd/system/mudazero.service; disabled; preset: enabled)
     Active: inactive (dead)

#enable(有効)になってないという意味。

$ sudo systemctl enable mudazero.serviceでenable(有効)する。

$ systemctl status mudazero.serviceでもう一度確認する。

$ systemctl status mudazero.service
○ mudazero.service - Mudazero App
     Loaded: loaded (/etc/systemd/system/mudazero.service; enabled; preset: enabled)
     Active: inactive (dead)

service; enabled;になったがまだActive: inactive (dead)$ systemctl start mudazero.serviceでスタート。
$ systemctl restart mudazero.serviceでリスタート(設定を変更した後など))

'$ systemctl status mudazero.service'でlogや情報確認。
$ sudo journalctl -u mudazero.serviceでlogのみ確認できる。
$ sudo journalctl -u mudazero.service -fだと新しい情報のみなのでこっちの方が使いやすい。

これで完了。